日々の雑記

いつかはできるって思おう

投稿日:2020年9月15日 更新日:

テストの点数があがらないとき、自分を信じれなくなってしまいます。
私の場合、TOEICの点数がここ1年近く伸びません。
でも、英語学習は継続できてます。
そう簡単に欲しいスコアは手に入りませんっていうことですよね。
シャドウイングや音読ばかりやり続けると、気がめいりますよね。
嫌になったらNetflixで海外映画をみるのを学習にしてもいい。
疲れていたら英語学習お休みの日にしたっていい。
いつかは必ずできるって思うようにしよう。継続できているのだから。

English Dairy

I played tennis in the evening.
I’m not good at playing tennis.
The better I can play, the more I can enjoy.
It’s the same as studying English.

-日々の雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先生はやっぱり褒め上手

今日は、オフラインでの英語レッスン。 たっぷり誉めてもらって、いい気分になりました。 本当かどうかは重要ではありません。。。 やる気もらって、また明日から楽しんで学んでいきましょう。 English …

今日もカランはお休み(9/12)

市販のTOEIC模試をしてみました。 残念な結果でした。。。 落ち込んでいても仕方ないですね。 明日からまた英語の勉強を継続していきましょう。 English Diary Today, I was t …

あの人たちはネイティブスピーカー

週末、ガチモードでソフトボール楽しんでます。チームメイトには、やはり、中学・高校時代、野球に時間を捧げてきたとても上手な人たちがいます。あの人たちは本当に上手にボールさばきます。それに比べて自分はエラ …

他人を素直に応援できる人になりたい

ツイッター上では、私の英語学習記録に、いいね! して勇気づけてくれる人、さらに、英語学習者たちに勇気づけるコメントを投稿していただける人たち、 がいます。 毎日、励まされています。 もし、ツイッターや …

選択と集中

より、TOEIC対策にシフトしてもいいのでは。と最近感じてます。 リスニングの中身は、Part3,4。 リーディングするなら、Part7。すでに音読済なら、もう一回やってみる。 オンライン英会話は一旦 …