日々の雑記

いつかはできるって思おう

投稿日:2020年9月15日 更新日:

テストの点数があがらないとき、自分を信じれなくなってしまいます。
私の場合、TOEICの点数がここ1年近く伸びません。
でも、英語学習は継続できてます。
そう簡単に欲しいスコアは手に入りませんっていうことですよね。
シャドウイングや音読ばかりやり続けると、気がめいりますよね。
嫌になったらNetflixで海外映画をみるのを学習にしてもいい。
疲れていたら英語学習お休みの日にしたっていい。
いつかは必ずできるって思うようにしよう。継続できているのだから。

English Dairy

I played tennis in the evening.
I’m not good at playing tennis.
The better I can play, the more I can enjoy.
It’s the same as studying English.

-日々の雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

翻訳ボランティア 5本完了!

始めて約1年… やり始めてから約1年になると思います。 ユーチューブの翻訳ボランティア(日→英)の件です。 本業にするには、英語力が不足していましたが、なんか関わってみたいと思い、始めまし …

カランメソッド(9/17)

おそらく7回受講したと思います。 正直あまり面白くないのですが、もう少しだけつづけてみたいと思います。 何か見えてくるかもしれません。 English diary I took the Callan …

allはオールじゃない

Googleドキュメントの音声認識で英語のセンテンス作ってました。allは、oldと認識されてしました。 ×オール 〇アーウ [ɔːl] 本当に長い年月気づくことが出来ませんでした。カタカナの「オール …

英語学習 利点

英語学習におけるメリット 今年の10月から、ある資格試験の勉強をすることになりました。 先日、無事終了したのですが、英語学習をやっていて良かったなと感じることがありましたので、少しだけ記しておきます。 …

TOEIC満点先生の記事買いました

ユーチューブで有名な先生の記事を早速買いました。今日は、「英語を英語のまま理解できるようになる勉強法」を聞きました。 以前にユーチューブで聞いてた内容ですが、貴重な話をスルーしてたんだなと思いました。 …