comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

金のセンテンス使い方

TOEIC模試をしてて、曖昧にしか覚えてない単語が出てきます。きちんと「金のセンテンス」にあり、復習したハズなのに。 そこで、「金のセンテンス」で瞬間英作文してみたらどうか。と思いつきました。その単語 …

読解特急2 使い方

「読解特急2 スピード強化編」を読むスピードを測る目的で使っています。 このテキストだけで読むスピードが速くなるとは思ってませんので、多読トレーニングと並行して使ってます。 多読トレーニングは、語彙制 …

The Story of Anne Frank ラダーシリーズ 感想

ラダーシリーズのLevel2です。 内容は、「アンネの日記」自体ではなく、アンネ・フランクの伝記です。 感想 ユダヤ人連行から免れるため、約2年間 隠れ家に身をひそめていたと書いてありました。 さらに …

みんなに好かれなくていい 感想

先日、久しぶりに図書館で本を借りてきました。 ちなみに、英語多読用の本ではなく、日本語の本です。 その中の1冊が和田 秀樹さん著「みんなに好かれなくていい」です。 10代の若者に向けて書かれているので …

瞬間英作文のアプリが使える。って話

私は、瞬間英作文のアプリでトレーニングしてます。 使っている感想を書いていきます。 アプリの良い点 1.「おかわり!」の例文をお安く追加できる 2.シャッフル再生できる 3.苦手例文をまとめて復習でき …