英語学習法

シャドーイング1.0倍速でやってみた

投稿日:2020年10月24日 更新日:

先日(10/23)に書いた、シャドーイングで負荷がかかってないのではないのか?と自問自答してた件。

1.0倍速でやってみました。意外とすんなりと出来ました。

おそらく、自分には出来ないものと思い込んでいたのですね。しばらく、これを続けて行きたいと思います。

いつもやること+少しだけ冒険、を意識していきたいと思います。

-英語学習法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私のシャドーイング コツ

私のシャドーイングのコツを紹介します。TOEICのリスニングは425点ですので、まずまずの点数だが、びっくりするほどの高得点でもない。みたいな感じです。でも、毎日のように続けてますので参考になるかと思 …

多読教材 – Enjoy Simple English Readers

たくさん英文を読むために、適切な教材が必要。 特にやさしい英語で書かれかつ、興味のわく本をみつけるの大変。 そこそこの値段もします。 最近、NHK出版の「Enjoy Simple English Re …

11月の英語学習振り返り

概要 1.シャドーイング    13.5h 2.例文暗唱       13.5h 3.多読トレーニング   29.0h 4.多聴トレーニング    0.0h 5.その他※       32.0h 合計 …

7月の英語学習振り返り

1.シャドーイング(主にpart4)   11h 2.例文暗唱(金のセンテンス利用)  12.5h 3.多読トレーニング       12.5h 4.多聴トレーニング        7h 5.その他( …

瞬間英作文のアプリが使える。って話

私は、瞬間英作文のアプリでトレーニングしてます。 使っている感想を書いていきます。 アプリの良い点 1.「おかわり!」の例文をお安く追加できる 2.シャッフル再生できる 3.苦手例文をまとめて復習でき …