日々の雑記

成長実感を感じるために。。。続き②

投稿日:

先日書いた、出来たことを見やすいようにして、達成感を得やすくしてみたらどうか。
継続しやすい仕掛け作りをして、続けてみよう。 の続きのつづき。

1.ノートの左端にタスクを上から書く。
2.出来たら、シールを貼るなどして、どんどん右側に伸びていくようにする。

約2週間続いてます。

これがノート。

やってる感は、出てます。あとは、自分を信じて日々積み重ねていくだけ。

小さなゴールがあいまいになっている気がしてました。ノートのどこかに書いておこうと思います。

-日々の雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

翻訳ボランティア 5本完了!

始めて約1年… やり始めてから約1年になると思います。 ユーチューブの翻訳ボランティア(日→英)の件です。 本業にするには、英語力が不足していましたが、なんか関わってみたいと思い、始めまし …

英語学習 利点

英語学習におけるメリット 今年の10月から、ある資格試験の勉強をすることになりました。 先日、無事終了したのですが、英語学習をやっていて良かったなと感じることがありましたので、少しだけ記しておきます。 …

猫ちゃんが邪魔しにきます

学習中、うちの猫ちゃんがよく邪魔しに来ます。 よし、やろう!と思ったときに限って邪魔しに来ます。 いや、むしろそのように感じてしまいます。 「あまりやりすぎるなよ。」って言ってくれているのかな。 と思 …

オンライン英会話(9/20)

今日、先生にABCの「C」の発音を指摘されました。  正:síː  誤:ʃi; そんなこと簡単なこと。。。 分かってるつもりだったんですね。 他に woman と women。 本当に分かっているのか …

TOEIC満点先生の記事買いました

ユーチューブで有名な先生の記事を早速買いました。今日は、「英語を英語のまま理解できるようになる勉強法」を聞きました。 以前にユーチューブで聞いてた内容ですが、貴重な話をスルーしてたんだなと思いました。 …