comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 感想

↑入場時にもらったPOSTCARD 私のTOEIC受験も一旦終了しましたので、お疲れさんの意味も込めて、先日観てきました。 春休み中だったので、子供連れが結構多かった印象です。 感想 まず、現実の世界 …

TOEIC 264回感想(3/21午前)

TOEIC 264回 (3/21 午前) 受験しましたので感想。大雨で受験会場に行くのも大変でした。。。私なりの振り返りをしておきます。 課題点 1.リーディング解ききれない 2.リスニング集中切れ …

英語学習 継続 のコツ

英語学習を継続する上で、私なりのコツをまとめてみました。実は、以前も同じようなことを書いてます。しかし、現時点(21年8月)での私の心境で書いてみました。 1.学習を記録する やればやるだけ、スコアに …

Where Is Antarctica? 感想

主に南極大陸発見の歴史を中心に書かれています。 他に、この大陸の成り立ちや、そこに生息する生物についても書いてあります。 感想 19世紀初めの南極点到達のレースについて感じたことがあります。 イギリス …

英語学習者の集まりに参加して

座談会がありました! 昨日、納涼座談会というものに参加させていただきました。 ちなみに、オンライン上で開催され、その参加者たちとはリアルであったことはありません。 約30名の方々と交流することが出来ま …