日々の雑記

英語ネイティブの方とお話をしました

投稿日:

休みの日は、カフェで勉強することが多いです。

先日、英語のテキストを開いて勉強していたところ、突然、外国人の方に話しかけられました。

最初は日本語でしたが…

最初は日本語で声かけられました。「一人で英語勉強しているのですか?」ぐらいだと思いますが。

そのあと、いろいろと話をするにつれ、会話は自然と英語になりました。

もちろん、私は流ちょうに会話できませんので、なんとか英語を捻りだしたって感じでした。

その方は、日本で長い間、英語を教えているとのことでした。

実は、今までこのような経験は、あまりありませんでした。

駅で困っている外国人の方を見ても見ぬふりをしていました。

もちろん、周到に準備した英語レッスンは、今も細々と受けてるのですが。。。

突然であっても、なんとか意思疎通ができたことは良かったと思います。

これからは、ちょっとだけ自信を持ちつつ、色々なことに積極的に行動していってもいいのかなと感じた出来事でした。

-日々の雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カランメソッド(9/17)

おそらく7回受講したと思います。 正直あまり面白くないのですが、もう少しだけつづけてみたいと思います。 何か見えてくるかもしれません。 English diary I took the Callan …

今日もカランはお休み(9/12)

市販のTOEIC模試をしてみました。 残念な結果でした。。。 落ち込んでいても仕方ないですね。 明日からまた英語の勉強を継続していきましょう。 English Diary Today, I was t …

先生はいつも褒め上手

いつもその気になってしまいます。 でも、これって今の自分にとって重要です。 孤独とこのままやってていいのかなーという疑問を常に感じてます。 でも、そんな時にオンライン英会話の誉め言葉で勇気をもらってま …

翻訳ボランティア はじめました

最近、ある翻訳(日→英)ボランティアに携わりはじめ、やっと、今週1本完成しました。 完成までにかなりの日数がかかりました。 仕事、英語学習の合間にしか、時間がとれないので仕方ない部分はあります。そして …

はじめてのブログ

何はともあれ始めてみようかな。 August 31st Monday  I took English online lesson course today. My English teach …