日々の雑記

やる気がでない原因

投稿日:

やる気が出ない原因の1つに、やり残しがたまっている ことがあるとのこと。

・ある会費の徴収と会計報告
・家のWi-Fi遅いので電話して対処法聞いてみる
・病院に行って花粉症の薬もらってくる
・そろそろ、散髪にいく

英語学習は、習慣化できていて、かつ、そこそこの時間を使っています。なので、どうしてもそちらを優先してしまいがちですが。。。

さっそく、やり残しを潰しにいきました。

その日は、英語学習に割く時間が少なくなります。でも、ひとつひとつ、潰していくうちに、気持ちがすっきりしていくような気がしました。

-日々の雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TOEIC満点先生の記事買いました

ユーチューブで有名な先生の記事を早速買いました。今日は、「英語を英語のまま理解できるようになる勉強法」を聞きました。 以前にユーチューブで聞いてた内容ですが、貴重な話をスルーしてたんだなと思いました。 …

翻訳ボランティア はじめました

最近、ある翻訳(日→英)ボランティアに携わりはじめ、やっと、今週1本完成しました。 完成までにかなりの日数がかかりました。 仕事、英語学習の合間にしか、時間がとれないので仕方ない部分はあります。そして …

先生はいつも褒め上手

いつもその気になってしまいます。 でも、これって今の自分にとって重要です。 孤独とこのままやってていいのかなーという疑問を常に感じてます。 でも、そんな時にオンライン英会話の誉め言葉で勇気をもらってま …

ウィッシュリスト書いてみた(続き)

自分の願望、夢、目標などを書いたリストのこと。 項目数が足りなかったので、追加で書き出しをしてました。 書き出す項目が少ない件 75項目書き出しました(理想は100個)。「スマホケース買い換えたい」か …

英語学習 利点

英語学習におけるメリット 今年の10月から、ある資格試験の勉強をすることになりました。 先日、無事終了したのですが、英語学習をやっていて良かったなと感じることがありましたので、少しだけ記しておきます。 …