英語学習法

オンライン英会話フリートーク(9/27)

投稿日:2020年9月27日 更新日:


先生たちはよくフリートークを勧めてきます
私はフリートークがあまり好きではありません。
なぜなら、たくさんそしてミスなくしゃべらなくてはならない。
と思っているからなのでしょう。
今日は、私から先生に質問をし、先生がしゃべっている間に関連する質問を考え、そして繰り出す。
このような作戦をやってみました。
25分はあっという間に感じました。
この作戦もありかなと思いました。

English diary
I took a English lesson this evening.
I tried to take a free conversation course.
I don’t like this course because I think that I have to talk much and fluently.
Today, I tried to ask questions to the teacher one after another.
25 minutes passed in no time.
This is a pretty good strategy.

-英語学習法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

6月の英語学習振り返り

概要 1.精読&音読     23.0h 2.スピーキング     7.0h 3.多読/多聴     11.0h 4.その他        3.5h ※その他(勉強会など) 合計 44.5h (4週間 …

カランメソッド(9/5)

昨日と今日で復習もしっかりやりました。そして挑戦。 なんとか25分やり切りました。 ちなみにステージ1のレッスン3の途中まできました。 ホントに簡単な英語ですがすばやく出てきません。 先生に先に言われ …

英語 多読 図書館

今後の英語学習について。多読トレーニングを重点的に取り組んでみたいと思います。ただし、英字新聞や、洋書をバンバン読めるはずもないので、語彙制限本を読んでいこうと思います。いわゆるプレ多読。 さすがに買 …

カランメソッド ネイティブキャンプ 10回受けてみた感想

ネイティブキャンプでカランメソッド10回受けました。感想を書いてみたいと思います。私は、まだステージ1です。 ステージ1は、全部で52パラグラフあります。 ➀ 9/2 レベルチェック ② 9/3 1 …

TOEIC800 いかないって話

私が、TOEIC 770点から 805点まで 35点を上げるのに1年半かかったって話です。 800点は、もちろん目標としてました。そして、あと30点というところで、もたもたしてしまいました。その原因と …