英語学習法

カランメソッド stage1 終了。 感想。

投稿日:2020年10月8日 更新日:

stage1が終わりました。やっと。。。

振り返り
1.概況
2.正直な感想
3.注意点
1.概況

全12回(レベルチェックテスト含む)。 300分=5時間。 750コイン(1,500円)使用済。現在(2020年10月8日)、キャンペーン中。500コイン+stage1教材(1,600円相当)は無料でゲットできます。

2.正直な感想

正直タフです。急がず、自分のペースでレッスン受けていくことがコツ。英語はすごく簡単なのにとっさに出てこない。自己嫌悪に陥りがち。でも、先生は淡々と授業を進める。孤独。。。レッスン終わったら自分を癒やす時間が必要です。

3.注意点

コイン節約目的で、カラン半額講師を選んでました。しかし当然ですが、正規料金の講師の方が、授業の進め方が上手でした。どうしても、という場合を除き、経験豊かな講師の方から受けたほうがいいと思います。

stage2に進むかどうかは、少し悩んでます。使える時間とお金、そして得られる効果。
ただし、得られる効果については、客観的に測ってないので分かりません。なんとなく、フリートークの際、少し英語が出てきやすくなったかな。とは感じてます。

-英語学習法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

7月の英語学習振り返り

概要 1.精読&音読     8.0h 2.ライティング    19.0h 3.スピーキング     7.0h 4.文法復習      30.5h 5.多読&多聴      2.0h 6.その他    …

カランメソッドなんとかやりました(9/13)

朝から夕方まで外でアクティブに過ごしたため、だいぶ疲れていました。 でも、カランメソッドの復習とレッスンをなんとかやりました。 レッスン38まで終了。全部で52レッスン。 あともう少し頑張ってみます。 …

2月の英語学習振り返り

概要 1.多読&多聴     27.0h 2.精読&音読     31.0h 3.ボキャビル     16.0h 4.その他※      14.0h 合計 88.0h ※その他:オンラインの英語レッス …

6月の英語学習振り返り

概要 1.精読&音読     23.0h 2.スピーキング     7.0h 3.多読/多聴     11.0h 4.その他        3.5h ※その他(勉強会など) 合計 44.5h (4週間 …

オフラインの英語レッスン終了

今週、社内英語レッスンの今年度分が終わりました。 まず、先生、そして、会場手配等で動いていただいた方がいます。感謝です。 ありがとうございました 週1で、スピーキング能力向上するとは、もちろん思ってま …