先日(10/23)に書いた、シャドーイングで負荷がかかってないのではないのか?と自問自答してた件。
1.0倍速でやってみました。意外とすんなりと出来ました。
おそらく、自分には出来ないものと思い込んでいたのですね。しばらく、これを続けて行きたいと思います。
いつもやること+少しだけ冒険、を意識していきたいと思います。
50代 やり直し英語学習者のブログ
投稿日:2020年10月24日 更新日:
先日(10/23)に書いた、シャドーイングで負荷がかかってないのではないのか?と自問自答してた件。
1.0倍速でやってみました。意外とすんなりと出来ました。
おそらく、自分には出来ないものと思い込んでいたのですね。しばらく、これを続けて行きたいと思います。
いつもやること+少しだけ冒険、を意識していきたいと思います。
執筆者:koji
関連記事
今週、社内英語レッスンの今年度分が終わりました。 まず、先生、そして、会場手配等で動いていただいた方がいます。感謝です。 ありがとうございました 週1で、スピーキング能力向上するとは、もちろん思ってま …
「読解特急2 スピード強化編」を読むスピードを測る目的で使っています。 このテキストだけで読むスピードが速くなるとは思ってませんので、多読トレーニングと並行して使ってます。 多読トレーニングは、語彙制 …
私は、瞬間英作文のアプリでトレーニングしてます。 使っている感想を書いていきます。 アプリの良い点 1.「おかわり!」の例文をお安く追加できる 2.シャッフル再生できる 3.苦手例文をまとめて復習でき …