私の英語学習日記
50代 やり直し英語学習者のブログ
投稿日:2020年10月24日
-
執筆者:koji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
11月の英語学習振り返り
概要 1.シャドーイング 13.5h 2.例文暗唱 13.5h 3.多読トレーニング 29.0h 4.多聴トレーニング 0.0h 5.その他※ 32.0h 合計 …
3月の英語学習振り返り
概要 1.精読&音読 13.5h 2.スピーキング 10.0h 3.多読/多聴 20.0h 4.その他 34.0h ※その他(模試、単語復習など) 合計 77.5h …
Where Is Area 51? 感想
アメリカ軍によって航空機テストなどが行われていたとされる ネバダ州のある地域について書いてあります。 感想 1980年代に、UFOやエイリアンの目撃情報をテレビでよくやっていたのを覚えています。 アメ …
What Was the Ice Age? 感想
主にマンモスが生息していたことで知られる氷河期について書いてあります。 また、14世紀半ばから19世紀半ばにかけて続いたミニ氷河期(The Little Ice Age)についても書いてあります。 感 …
多読教材 – Enjoy Simple English Readers
たくさん英文を読むために、適切な教材が必要。 特にやさしい英語で書かれかつ、興味のわく本をみつけるの大変。 そこそこの値段もします。 最近、NHK出版の「Enjoy Simple English Re …
2025/02/16
12月(1月含む)の英語学習振り返り
2024/12/05
2024/11/10
10月の英語学習振り返り
2024/10/12
9月(8月含む)の英語学習振り返り
2024/08/22
7月の英語学習振り返り
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報