comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TOEIC(オンライン) トライアル受験 感想。

9/26(土) 9:00~受験しました。 コロナの影響で以前のような公開テストが実施しにくい。 そのため、リサーチ的にこのテストが実施された。とのこと。 今回は、それに応募、受験できましたので感想を書 …

TOEIC Part7 勉強法

ほとんどの受験者が、Part7の最後まで解ききれない思います。私もその一人。英語をたくさん読むトレーニング教材として、私が使っているのが、NHK出版の「エンジョイ シンプル イングリッシュ リーダーズ …

10月の英語学習振り返り

概要 1.シャドーイング    8.0h 2.例文暗唱      13.5h 3.多読トレーニング  28.0h 4.多聴トレーニング   5.5h 5.その他※      17.0h 合計 72h …

読解特急2 スピード強化編 感想

「読解特急2 スピード強化編」を‘21年5月から使っています。約半年で3周終わりましたので感想です。 使い方 語彙制限本を利用した多読トレーニングと併用で、読むスピードの計測用として使っています。 ま …

What Was the Ice Age? 感想

主にマンモスが生息していたことで知られる氷河期について書いてあります。 また、14世紀半ばから19世紀半ばにかけて続いたミニ氷河期(The Little Ice Age)についても書いてあります。 感 …