comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Where Is Antarctica? 感想

主に南極大陸発見の歴史を中心に書かれています。 他に、この大陸の成り立ちや、そこに生息する生物についても書いてあります。 感想 19世紀初めの南極点到達のレースについて感じたことがあります。 イギリス …

Who Was Charles Darwin? 本 感想

本を読む前の私のダーウィンのイメージは、「率先して船に乗り、ガラパゴス諸島に着いたその場で、進化論を思いついた人」という、なんとも無知で勝手なものでした。 実際は、彼の友達が、自然学者を探していた船長 …

英語の音読発表会

日曜早朝に、音読発表会に参加させてもらっています。 この発表会は、英語仲間のある方がZoomで開催しているものです。 1週間の英語学習の成果発表の場として利用させていただいています。 私が発表する内容 …

3月の英語学習振り返り

概要 1.シャドーイング   14.5h 2.例文暗唱      10.0h 3.多読        18.0h 4.多聴         4.0h 5.模試         8.0h 6.その他※  …

12月の英語学習振り返り

概要 1.シャドーイング   11.5h 2.例文暗唱      7.0h 3.多読トレーニング  10.5h 4.多聴トレーニング   1.0h 5.その他※      38.0h 合計 68h ※ …