英語多読本の感想

Where Is the Mississippi River? 感想

投稿日:

アメリカ合衆国を流れるミシシッピ川について書いてあります。

特に、水上の物流ルートとして利用されてきたことや、南北戦争においては、この川の支配権がターニングポイントになったことにも言及してあります。

この川が舞台となった「トム・ソーヤーの冒険」の著者 マーク・トウェインについても触れています。

ちなみに、この小説は、ラダーシリーズで読んだことがあります。

感想

ミシシッピ川の大洪水(1927年)について書いてありました。

当時、一部の人々は、「対岸の堤防が決壊しないかな、そうすれば、こちら側は助かるのに」と思ったそうです。

実際に、堤防を破壊されないために、見張り役を立たせていたとありました。

また、技術者が言った「堤防は持ちこたえる」を信じた人々は、決壊のあと、自分たちの間違いに気づくことになりました。

私は、このような状況でも、はたして、正しい道徳心をもって、冷静にいられるだろうか? と思いました。

その時、急に、そうなろうと思ってなれるのでなく、普段からどのように日々を過ごしているかが、そのまま出てきてしまうのかなと思っています。

まずは、普段の生活をきちんと整えていきたいと思っています。

気になった単語

maneuver [動] 巧みに動く

collide [動] 衝突する

relentless [形] 情け容赦のない

-英語多読本の感想

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジキルとハイド 感想 対訳ライブラリー

はじめに 真面目で立派なジキル博士と、やめられない楽しみにふけるハイドお話です。 この2人は、実はひとりの人間の中に表れるものでした。 当初は、ジキルとハイドの間を行ったり来たりしますが、そのうち、ジ …

Where Is the Grand Canyon? 感想

アリゾナの 超有名なグランドキャニオンについて書いてあります。 成り立ち、元々住んでいた人々、生態系、自然保護の取り組みなどについて説明してあります。 感想 地質学者 ジョン・ウェズリー・パウエルの探 …

What Was the Ice Age? 感想

主にマンモスが生息していたことで知られる氷河期について書いてあります。 また、14世紀半ばから19世紀半ばにかけて続いたミニ氷河期(The Little Ice Age)についても書いてあります。 感 …

What Was the Plague? 感想

主に、14世紀にまん延した黒死病について、書いてあります。 感想 私は、このパンデミックの中に生きた、2人の人物に興味を持ちました。 1人は、聖ロクスです。 彼は、ペスト患者が次々と見捨てられていく中 …

ルドルフとイッパイアッテナ 感想

飼い猫だったルドルフ と 野良猫のイッパイアッテナのお話です。 この講談社英語ライブラリーは、読む量が多いので、読み出す一歩が踏み出しにくいです。でも、なんとか、このシリーズ2冊目を読破しました。 感 …