より、TOEIC対策にシフトしてもいいのでは。と最近感じてます。
リスニングの中身は、Part3,4。
リーディングするなら、Part7。すでに音読済なら、もう一回やってみる。
オンライン英会話は一旦休会。
NetflixやPodcastは、TOEICに疲れたときのみ。
ただ、瞬間英作文は、1日30分は続ける。継続できてるので止めるともったいない感じ。。。時間を減らすのもありかもしれません。
50代 やり直し英語学習者のブログ
投稿日:
より、TOEIC対策にシフトしてもいいのでは。と最近感じてます。
リスニングの中身は、Part3,4。
リーディングするなら、Part7。すでに音読済なら、もう一回やってみる。
オンライン英会話は一旦休会。
NetflixやPodcastは、TOEICに疲れたときのみ。
ただ、瞬間英作文は、1日30分は続ける。継続できてるので止めるともったいない感じ。。。時間を減らすのもありかもしれません。
執筆者:koji
関連記事
あまり詰め込んでやると嫌になりますので今日はお休み。 急には上達しませんしね。長い目でゆっくり上達していきましょう。 今日は、ニュース教材のレッスンと余った時間でフリートーク。 少しずつですが、話せて …
私の英語学習は、ほぼ、独学です。結構、一人でも継続出来てしまいます。ただ、最近感じるのは、コーチみたいな存在があれば、いいなと思ってます。 人にはその人なりの癖があるとは思います。例えば、精読を完璧に …
今日は、オフラインでの英語レッスン。 たっぷり誉めてもらって、いい気分になりました。 本当かどうかは重要ではありません。。。 やる気もらって、また明日から楽しんで学んでいきましょう。 English …
座談会がありました! 昨日、納涼座談会というものに参加させていただきました。 ちなみに、オンライン上で開催され、その参加者たちとはリアルであったことはありません。 約30名の方々と交流することが出来ま …