日々の雑記

ウィッシュリスト書いてみた(続き)

投稿日:

自分の願望、夢、目標などを書いたリストのこと。
項目数が足りなかったので、追加で書き出しをしてました。

書き出す項目が少ない件

75項目書き出しました(理想は100個)。「スマホケース買い換えたい」から、「天職みつけたい」まで、思いつくまま書き出しました。

具体的に書かれていない件

可能な限り具体的に書きました。例えば、「ブログ100記事投稿したい」の様に。  

目につくようになってない件

いつも使うノートより少し小さめの紙に書き出し、表紙の裏にべったりと貼り付けました。以前は、ノートと同じ大きさの紙を折りたたんで貼り付けてました。これでは目に入ってきませんからね。今度は、目に入ってくると思います。

1年後の楽しみが少し増えました。

-日々の雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猫ちゃんが邪魔しにきます

学習中、うちの猫ちゃんがよく邪魔しに来ます。 よし、やろう!と思ったときに限って邪魔しに来ます。 いや、むしろそのように感じてしまいます。 「あまりやりすぎるなよ。」って言ってくれているのかな。 と思 …

やる気がでない原因

やる気が出ない原因の1つに、やり残しがたまっている ことがあるとのこと。 ・ある会費の徴収と会計報告 ・家のWi-Fi遅いので電話して対処法聞いてみる ・病院に行って花粉症の薬もらってくる ・そろそろ …

海外映画を英語字幕で

Netflixでグリーンマイルが配信されてました。 そして、英語字幕で楽しもうと。。。 でも、トムハンクス早くしゃべりすぎで、まったくついていけませんでした。 次は、セリフの少ないアクションものを探し …

いつかはできるって思おう

テストの点数があがらないとき、自分を信じれなくなってしまいます。 私の場合、TOEICの点数がここ1年近く伸びません。 でも、英語学習は継続できてます。 そう簡単に欲しいスコアは手に入りませんっていう …

英語学習 いつまで続けるのか?

なぜ、英語学習をやってきたのか? 最近、気づかされたことは、「私は、何かを学ぶプロセス自体に興味がある」ということです。 英語というものを、たまたま学習しはじめたのであって、それが、スペイン語でも、中 …