英語多読本の感想

Aladdin ラダーシリーズ 感想

投稿日:2021年11月18日 更新日:

はじめに

よく耳にする題名ですが、詳細について、よく知りませんでしたので、少し調べてみました。

「千夜一夜物語」(アラビアンナイト)とは、嫁いだ妻が、国王に毎夜話を聞かせるお話で、「アラジンと魔法のランプ」はそのお話の中のひとつということです。

あらすじ

この本のなかには、「アリババと40人の盗賊」「アラジンと魔法のランプ」「シンドバットの冒険」の3つの物語が収録されていました。

「アリババと40人と盗賊」
アリババは、盗賊の財宝を、たまたま手に入れるも、盗賊のボスが何度も取り返しにきます。そこをなんとか切り抜け、財宝を手にし、幸せに暮らすというお話です。

「アラジンと魔法のランプ」
アラジンは、なんでも願いが叶う魔法のランプを手に入れ、それを使って国王の娘と結婚し幸せに暮らすというお話です。

「シンドバットの冒険」
7回の航海(いずれも困難に立ち向かう)を経て、財宝を得ていき、その後、家族と静かに幸せに暮らすというお話です。

感想

3つの物語とも、財(お金)を手に入れて幸せに暮らすという話です。

私は、シンドバットの幸せに憧れます。

もちろん、宝くじが当たればうれしいでしょうし、英語上級者になれる魔法があれば、飛びつくとと思います。

でも、そのようなことほぼ期待できませんので、できることを地道にやっていこうと思いました。

-英語多読本の感想

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Magic Tree House #26 感想

タイトルは、Good Morning, Gorillasです。 ジャックとアニーが、アフリカの山に住むゴリラの家族にマジックを習いに行く話です。 感想 いつものストーリーの中では、妹アニーと比べると慎 …

Who Was George Washington? 感想

アメリカ合衆国 初代大統領の伝記です。私はこのシリーズを好んで読んでます。 感想 独立戦争の時、ワシントンは軍を率いていました。その時のアメリカとイギリスの戦力差は大きく、「アメリカは勝つ必要はない、 …

Who Was Helen Keller? 本 感想

読む前は もちろん、ヘレンケラーという名前は聞いたことあります。 ただ、どんな人物かを人に説明できるほどの知識はありませんでした。 ヘレンケラーとは 彼女は、2歳になる前に病気にかかり、耳と目が不自由 …

What Is Nintendo? 感想

日本の超有名な企業 任天堂について書かれてあります。 その会社の歴史に加え、主に家庭用ゲーム機器の遍歴について書いてあります。 感想 私が特に興味深く感じたのは、ゲームキャラクターのマリオについてです …

Magic Tree House #23 感想

タイトルは、Twister on Tuesdayです。 ジャックとアニーが、1870年代のアメリカの大草原に探し物をしに行く話です。 感想 ジェブが、自分より上手に本を読める年下のジャックに対して、そ …