日々の雑記

英語学習 いつまで続けるのか?

投稿日:

なぜ、英語学習をやってきたのか?

最近、気づかされたことは、「私は、何かを学ぶプロセス自体に興味がある」ということです。

英語というものを、たまたま学習しはじめたのであって、それが、スペイン語でも、中国語でも、心理学でも、テニスであっても、なんでも良かったのかなと思います。

そんな性質のおかげで、英語学習は、少なくとも約5年は、継続できています。

いつまで英語学習を続けるのか?

あと何年かかるか分かりませんが、英語で何かを学べるレベルまで、つまり、英語で情報収集できるレベルまで、いまの学習を続けていきたいと思います。

-日々の雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猫ちゃんが邪魔しにきます

学習中、うちの猫ちゃんがよく邪魔しに来ます。 よし、やろう!と思ったときに限って邪魔しに来ます。 いや、むしろそのように感じてしまいます。 「あまりやりすぎるなよ。」って言ってくれているのかな。 と思 …

TOEIC満点先生の記事買いました

ユーチューブで有名な先生の記事を早速買いました。今日は、「英語を英語のまま理解できるようになる勉強法」を聞きました。 以前にユーチューブで聞いてた内容ですが、貴重な話をスルーしてたんだなと思いました。 …

やりたいことがいっぱいあるときの対処法

このところ… ここ1ヶ月やりたいことがいっぱいありすぎて、バタバタしていて落ち着きませんでした。 インターネットプロバイダを変更したのを皮切りに、家具の入れ替え、庭の雑草とり、また、ミドル …

先生はやっぱり褒め上手

今日は、オフラインでの英語レッスン。 たっぷり誉めてもらって、いい気分になりました。 本当かどうかは重要ではありません。。。 やる気もらって、また明日から楽しんで学んでいきましょう。 English …

英語学習者の集まりに参加して

座談会がありました! 昨日、納涼座談会というものに参加させていただきました。 ちなみに、オンライン上で開催され、その参加者たちとはリアルであったことはありません。 約30名の方々と交流することが出来ま …