英語学習法

音声入力で日記を書くこと

投稿日:2020年9月24日 更新日:


下の英語は、Googleドキュメントから音声入力で書いてます。
・言いたいことを英作文できるか?
・発音が的確で、正しく音声認識されているか?
  毎回「read」が「lead」と認識されます。
・文法間違いがないか?
  誤:It was written by easy English.
  正:It was written in easy English.
いい勉強法です。

English diay
I am reading a book now.
The title is “The Hideki Matsui story”.
It was written in easy English.
It’s just good for me.

-英語学習法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

3月の英語学習振り返り

概要 1.精読&音読     13.5h 2.スピーキング    10.0h 3.多読/多聴     20.0h 4.その他       34.0h ※その他(模試、単語復習など) 合計 77.5h …

12月の英語学習振り返り

概要 1.精読&音読     10.0h 2.スピーキング    10.0h 3.多読/多聴     27.5h 4.その他       7.5h ※その他(単語復習、勉強会参加など) 合計 55.0 …

7月の英語学習振り返り

概要 1.精読&音読     8.0h 2.ライティング    19.0h 3.スピーキング     7.0h 4.文法復習      30.5h 5.多読&多聴      2.0h 6.その他    …

オフラインの英語レッスン終了

今週、社内英語レッスンの今年度分が終わりました。 まず、先生、そして、会場手配等で動いていただいた方がいます。感謝です。 ありがとうございました 週1で、スピーキング能力向上するとは、もちろん思ってま …

カランメソッド5回終了(9/10)

やっと5回終わりました。 感想は? タフだなと。 なんとなく会話のレスポンスが早くなっている気がします。 他のレッスンを受けていてなんとなく感じているだけですが。。。 無料で500コイン + 教材(ス …