英語多読本の感想

What Is Nintendo? 感想

投稿日:

日本の超有名な企業 任天堂について書かれてあります。

その会社の歴史に加え、主に家庭用ゲーム機器の遍歴について書いてあります。

感想

私が特に興味深く感じたのは、ゲームキャラクターのマリオについてです。

誕生は、1981年発売のドンキーコングというゲームだそうです。

それから約40年近く、世界中で愛され続けているのはすごいことだと思います。

仲間のキャラクターも、増えていきました。

マリオ自身も、2次元の粗い描写のものから、3次元に変わっていきました。

声もどこかの時点で与えられたのだと思います。

常に変化していくことは大事ですね。

How To Read Manga

また、漫画の読み方について2ページにもわたって記載されてました。

気になって、後で調べました。

私たちは、本を、特に意識をすることなく、右から左に読むことができます。

これは、縦書きの文化だからこそできることだそうです。

ところが、左から右へ書かれる横書きの文化の人たちにとっては当たり前ではないことのようです。

私たちは、日本語を縦にも横にも、書いたり読んだりできます。

これってすごいことなんだと改めて感じました。

-英語多読本の感想

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Where Is the Mississippi River? 感想

アメリカ合衆国を流れるミシシッピ川について書いてあります。 特に、水上の物流ルートとして利用されてきたことや、南北戦争においては、この川の支配権がターニングポイントになったことにも言及してあります。 …

Tonight on the Titanic 感想

Magic Tree House シリーズは、多読トレーニングを始めた時期に好んで読んでました。 本が薄いですし、ストーリーもなかなか面白いので、楽しく読むことができます。 残念ながら、一番近くの図書 …

Magic Tree House #26 感想

タイトルは、Good Morning, Gorillasです。 ジャックとアニーが、アフリカの山に住むゴリラの家族にマジックを習いに行く話です。 感想 いつものストーリーの中では、妹アニーと比べると慎 …

ジキルとハイド 感想 対訳ライブラリー

はじめに 真面目で立派なジキル博士と、やめられない楽しみにふけるハイドお話です。 この2人は、実はひとりの人間の中に表れるものでした。 当初は、ジキルとハイドの間を行ったり来たりしますが、そのうち、ジ …

What Is Climate Change? 感想

地球温暖化のメカニズムや歴史について書いてある本です。 感想 なぜ、温暖化が進むと干ばつと洪水が同時に増えるのか? 見た目上、正反対の現象であるにもかかわらず。 実は、あまり深く考えたことがありません …