comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あの人たちはネイティブスピーカー

週末、ガチモードでソフトボール楽しんでます。チームメイトには、やはり、中学・高校時代、野球に時間を捧げてきたとても上手な人たちがいます。あの人たちは本当に上手にボールさばきます。それに比べて自分はエラ …

Who Was William Shakespeare? 本 感想

読む前 この人の名前を知らない人はほとんどいないと思います。 もちろん、私も知ってます。知っている内容は、作品の題名「ロミオとジュリエット」ぐらいでしょうか。 実際にどんな人物だったのか知りたくなり、 …

Where Is the Eiffel Tower? 感想

フランス パリ にあるエッフェル塔建設の歴史について書かれています。 また、パリ万博(1889年)に合わせて建設されたため、この万博についても書かれています。 感想 当時、建設を批判する勢力は、たくさ …

ルドルフとイッパイアッテナ 感想

飼い猫だったルドルフ と 野良猫のイッパイアッテナのお話です。 この講談社英語ライブラリーは、読む量が多いので、読み出す一歩が踏み出しにくいです。でも、なんとか、このシリーズ2冊目を読破しました。 感 …

金のセンテンス使い方

TOEIC模試をしてて、曖昧にしか覚えてない単語が出てきます。きちんと「金のセンテンス」にあり、復習したハズなのに。 そこで、「金のセンテンス」で瞬間英作文してみたらどうか。と思いつきました。その単語 …