英語多読本の感想

What Was the Titanic? 感想

投稿日:

初航海で沈没してしまったタイタニック号について書いてあります。

もちろん、この出来事については、知っています。

ジェームズ・キャメロン監督の有名映画も観ましたし、英語多読用に読んでいたマジックツリーハウスにも描かれていました。

感想

タイタニック号は、沈まない船(unsinkable)と呼ばれていたにもかかわらず、沈んでしまいました。

やはり、これは、うぬぼれだったんだと思います。

自分にあてはめて考えると、ものごとがうまくいっているときは、より謙虚になりたいと思います。

ただ、いままでの経験上、うまくいっている時期はそんなに多くないと思います。

うまくいっていないときは、逆に、自分で自分を褒める、うまくできているところを見つける、このようなことを意識して行うのがいいのかなと思います。

この使い分けを上手にできるように日々練習していきたいと思います。

英語多読の読み物として

良く知っている内容なので、比較的楽しく読み進められました。

挿絵が人々の表情まで分かるように描写されていますので、理解しやすくなっていると思います。

-英語多読本の感想

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Where Is the Bermuda Triangle? 感想

illust バミューダ、プエルトリコ、フロリダ州 マイアミに囲まれた海域について書いてあります。 ここでは、飛行機や船の奇妙な遭難事故が多くあり、不思議な力があると信じられているとのことでした。 感 …

The Story of Anne Frank ラダーシリーズ 感想

ラダーシリーズのLevel2です。 内容は、「アンネの日記」自体ではなく、アンネ・フランクの伝記です。 感想 ユダヤ人連行から免れるため、約2年間 隠れ家に身をひそめていたと書いてありました。 さらに …

What Was the Berlin Wall? 感想

東西冷戦を象徴するベルリンの壁の歴史について書いてあります。 ベルリンの壁 崩壊のニュース映像は、今でも鮮明に思い出されます。 感想 この壁ほどリアルなものではありませんが、私の周りにはたくさんの壁が …

Tonight on the Titanic 感想

Magic Tree House シリーズは、多読トレーニングを始めた時期に好んで読んでました。 本が薄いですし、ストーリーもなかなか面白いので、楽しく読むことができます。 残念ながら、一番近くの図書 …

Who Was Nelson Mandela? 本 感想

読む前 南アフリカ共和国の人で、人種差別政策に対して奮闘した人です。 もっと、深く知りたいと思って読み進めました。 ネルソンマンデラ 人物 マンデラは、南アフリカ共和国の人種差別政策(アパルトヘイト) …