英語多読本の感想

Where Is the Eiffel Tower? 感想

投稿日:

フランス パリ にあるエッフェル塔建設の歴史について書かれています。

また、パリ万博(1889年)に合わせて建設されたため、この万博についても書かれています。

感想

当時、建設を批判する勢力は、たくさんあったと書いてありました。

特に、石の歴史的建築物が多いパリだからこそ、鉄で造られる塔に反対する声はたくさんあったとのことでした。

このような人たちをドリームキラーというそうです。

私たちは、何か新しい事をしようとする場合、批判や反対の声がどうしても気になってしまいます。

そのような人がいるのがむしろ当たり前 ということを知っているだけで、気がそがれることを避けられるかもしれません。

また、完成後 20年ののちには取り壊される予定だと書いてありました。

しかし、のちに発明された電波のおかげで、電波塔としての役割をはたし、現在、多くの観光客が訪れています。

何があるか分かりません。

あまり遠い先のことは気にせず、目の前のことに集中して取り組んでいこうと思いました。

-英語多読本の感想

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Where Is Area 51? 感想

アメリカ軍によって航空機テストなどが行われていたとされる ネバダ州のある地域について書いてあります。 感想 1980年代に、UFOやエイリアンの目撃情報をテレビでよくやっていたのを覚えています。 アメ …

ジキルとハイド 感想 対訳ライブラリー

はじめに 真面目で立派なジキル博士と、やめられない楽しみにふけるハイドお話です。 この2人は、実はひとりの人間の中に表れるものでした。 当初は、ジキルとハイドの間を行ったり来たりしますが、そのうち、ジ …

What Is LEGO? 感想

Who is(was)? シリーズは、よく読んでます。 うれしいことに、最近、近くの図書館で、What Is? と Where Is? シリーズが置いてあることを発見しました。 Who is(was) …

Who Was Charles Darwin? 本 感想

本を読む前の私のダーウィンのイメージは、「率先して船に乗り、ガラパゴス諸島に着いたその場で、進化論を思いついた人」という、なんとも無知で勝手なものでした。 実際は、彼の友達が、自然学者を探していた船長 …

Who Was Helen Keller? 本 感想

読む前は もちろん、ヘレンケラーという名前は聞いたことあります。 ただ、どんな人物かを人に説明できるほどの知識はありませんでした。 ヘレンケラーとは 彼女は、2歳になる前に病気にかかり、耳と目が不自由 …