英語多読本の感想

Who Was Nelson Mandela? 本 感想

投稿日:2021年10月27日 更新日:

読む前

南アフリカ共和国の人で、人種差別政策に対して奮闘した人です。

もっと、深く知りたいと思って読み進めました。

ネルソンマンデラ 人物

マンデラは、南アフリカ共和国の人種差別政策(アパルトヘイト)撤廃に向けて生涯をかけて活動した政治家です。

反政府活動のせいで、当時の政府から目をつけられ、1万日(約27年)間、投獄させられました(1964-1990)。

釈放されると、最終的には大統領に就任しました。

また、1993年 ノーベル平和賞も受賞しました。

感想

長い戦いの中で、盟友の存在は大きいと思います。

オリバー・タンボ (Oliver Tambo)、ウォルター・シスル (Walter Sisulu) という名前が載っていましたが、マンデラの情熱が引き寄せたのだと思います。

簡単なことではないと思いますが、私も何かに情熱をささげ、そのような存在が得ることができればいいな。と思いました。

-英語多読本の感想

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

What Is NASA? 感想

主にNASA(アメリカ航空宇宙局)の歴史について書いてある本です。 感想 現在 国際宇宙ステーションに長期的に滞在できるようになったのは、アポロ計画、スペースシャトル計画での数々の失敗があるからこそだ …

Where Is the Amazon? 感想

アマゾンを探検者した人たち、生息する動植物、現存する部族、について書いてある本です。 他にも、熱帯雨林の構造についても書いてありました。 感想 アマゾン川を下るツアーについての説明がありました。 アマ …

Where Is Area 51? 感想

アメリカ軍によって航空機テストなどが行われていたとされる ネバダ州のある地域について書いてあります。 感想 1980年代に、UFOやエイリアンの目撃情報をテレビでよくやっていたのを覚えています。 アメ …

The Phantom of the Opera ラダーシリーズ 感想

はじめに ラダーシリーズ等を使って英語の本を読んでいます。 当初は、ラダーシリーズのレベル3は私にとって難しく感じてましたが、今回は、割とスムーズに読み進めることはできました。 まあ、少しは成長できて …

Tonight on the Titanic 感想

Magic Tree House シリーズは、多読トレーニングを始めた時期に好んで読んでました。 本が薄いですし、ストーリーもなかなか面白いので、楽しく読むことができます。 残念ながら、一番近くの図書 …