英語多読本の感想

Magic Tree House #26 感想

投稿日:

タイトルは、Good Morning, Gorillasです。

ジャックとアニーが、アフリカの山に住むゴリラの家族にマジックを習いに行く話です。

感想

いつものストーリーの中では、妹アニーと比べると慎重派の兄ジャックは、あまり目立たない印象です。

しかし、今回は、アニーが怪我をしたこともあり、積極的に行動するジャックの姿が見れて嬉しかったです。

また、ゴリラの家族との別れを、なごり惜しむ場面がありましたが、あそこまで心を通わせることができることがすばらしいことだと思いました。

ちなみに、別れの場面は、ジャックやゴリラの気持ちが約7ページにわたり描かれてました。何度か読みかえしてしまうほどでした。

気になった単語

drape [動] <衣類などで>おおう

screech [名] 金切り声

achy [形] 痛みのある

knuckles [名] げんこつ

drizzle [動] 霧雨が降る

-英語多読本の感想

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

The Story of Anne Frank ラダーシリーズ 感想

ラダーシリーズのLevel2です。 内容は、「アンネの日記」自体ではなく、アンネ・フランクの伝記です。 感想 ユダヤ人連行から免れるため、約2年間 隠れ家に身をひそめていたと書いてありました。 さらに …

What Was the Plague? 感想

主に、14世紀にまん延した黒死病について、書いてあります。 感想 私は、このパンデミックの中に生きた、2人の人物に興味を持ちました。 1人は、聖ロクスです。 彼は、ペスト患者が次々と見捨てられていく中 …

Where Is the Mississippi River? 感想

アメリカ合衆国を流れるミシシッピ川について書いてあります。 特に、水上の物流ルートとして利用されてきたことや、南北戦争においては、この川の支配権がターニングポイントになったことにも言及してあります。 …

What Is the Statue of Liberty? 感想

アメリカにある自由の女神像について書いてある本です。 感想 アメリカ合衆国 建国100周年記念にフランスから贈られました。 まず、当時(1880年頃)に、あれだけ大きなものを実際に作って贈ろうとした志 …

Where Is the Eiffel Tower? 感想

フランス パリ にあるエッフェル塔建設の歴史について書かれています。 また、パリ万博(1889年)に合わせて建設されたため、この万博についても書かれています。 感想 当時、建設を批判する勢力は、たくさ …