私の英語学習日記
50代 やり直し英語学習者のブログ
投稿日:2022年3月15日
-
執筆者:koji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
Where Is the Eiffel Tower? 感想
フランス パリ にあるエッフェル塔建設の歴史について書かれています。 また、パリ万博(1889年)に合わせて建設されたため、この万博についても書かれています。 感想 当時、建設を批判する勢力は、たくさ …
Aladdin ラダーシリーズ 感想
はじめに よく耳にする題名ですが、詳細について、よく知りませんでしたので、少し調べてみました。 「千夜一夜物語」(アラビアンナイト)とは、嫁いだ妻が、国王に毎夜話を聞かせるお話で、「アラジンと魔法のラ …
allはオールじゃない
Googleドキュメントの音声認識で英語のセンテンス作ってました。allは、oldと認識されてしました。 ×オール 〇アーウ [ɔːl] 本当に長い年月気づくことが出来ませんでした。カタカナの「オール …
TOEIC (1/10 午前) 感想 (学習編➀)
TOEIC L&R (1/10 午前) 受験しましたので感想。 学習の振り返り。 自己最高だったので、まずは良かった点から。 良かった点 1.金のセンテンス復習 2.リスニング模試 特訓 3 …
What Is the Statue of Liberty? 感想
アメリカにある自由の女神像について書いてある本です。 感想 アメリカ合衆国 建国100周年記念にフランスから贈られました。 まず、当時(1880年頃)に、あれだけ大きなものを実際に作って贈ろうとした志 …
2025/02/16
12月(1月含む)の英語学習振り返り
2024/12/05
11月の英語学習振り返り
2024/11/10
10月の英語学習振り返り
2024/10/12
9月(8月含む)の英語学習振り返り
2024/08/22
7月の英語学習振り返り
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報