TOEIC

TOEIC (1/10 午前) 感想 (学習編➀)

投稿日:2021年2月9日 更新日:

TOEIC L&R (1/10 午前) 受験しましたので感想。
学習の振り返り。
自己最高だったので、まずは良かった点から。

良かった点
1.金のセンテンス復習
2.リスニング模試 特訓
3.TOEIC対策に特化
1.金のセンテンス復習

模試を解いていても瞬間的に反応できない単語がありました。覚えたはずなのに。。。

そこで、例文暗唱の要領で復習。本番までに2周。効果の程は正直分かりません。でも、やり切ったという自信で本番に望むことができたと思います。

なお、現在も3周目の途中です。「えーと、なんだっけ」では遅く、瞬時に反応できるように。

2.リスニング模試 特訓

すでに解いた模試ですが、リスニングパートだけ何度もやりました(約20回)。特にPart3,Part4の先読みの練習と自分のペースを掴むいい練習になったと思います。

3.TOEIC対策に特化

かなり長い期間、伸び悩みを感じてました。選択と集中で、英語学習は、TOEIC対策に特化。オンライン英会話は休会。瞬間英作文は、一時中断。頭の中がTOEICモードになってたので良かったのかもしれません。

-TOEIC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私のTOEIC遍歴

私のTOEICの遍歴について記しておこうと思います。 大人のやり直し英語スタート(46才) 2017年2月 IPテスト Total:535 L:300 R:235 私のやり直し英語はここからスタート! …

TOEIC 308回感想(11/20午前)

TOEIC 308回 (11/20 午前) 受験しましたので振り返っておきます。 正直、振り返りたくないのですが、今後のために記しておこうと思います。 実は、数日前に社内のIPテストを受験し、思いのほ …

TOEIC (1/10 午前) 感想 (学習編②)

TOEIC L&R (1/10 午前) 受験しましたので感想。 学習の振り返り。 今回は、今後の課題について。 今後の課題 1.たくさん読もう 2.語彙 3.本当の英語力 1.たくさん読もう …

TOEIC(IPテスト)受験したので 感想

現在、私は、TOEICを公開テスト メインに受験してます。社内のIPテストがコロナの影響で開催されてなかったためです。約8ヶ月ぶりに開催され、受験してきましたので感想。 1.リスニング力まだまだ。。。 …

TOEIC 286回感想(1/30午前)

TOEIC 286回 (1/30 午前) 受験しましたので感想を記しておきます。私なりに振り返っておきます。 10分 開始が遅れました。問題用紙が間違っている可能性があるとのことで、確認します とのこ …