日々の雑記

オンライン英会話(9/20)

投稿日:2020年9月20日 更新日:

今日、先生にABCの「C」の発音を指摘されました。
 正:síː
 誤:ʃi;
そんなこと簡単なこと。。。
分かってるつもりだったんですね。
他に woman と women。
本当に分かっているのか。
さらに、分かったうえで、意識せず使えるようになっているか。
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生に恥」
今、間違いが分かったのですから、
意識して練習していきましょう。無意識でできるまで。

English diary
I played tennis today.
I am not good at playing tennis.
I want to know why the ball I hit doesn’t get into the court.
When I play tennis next time, I am going to take the video.
And I will search for the cause of the failure.

-日々の雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猫ちゃんが邪魔しにきます

学習中、うちの猫ちゃんがよく邪魔しに来ます。 よし、やろう!と思ったときに限って邪魔しに来ます。 いや、むしろそのように感じてしまいます。 「あまりやりすぎるなよ。」って言ってくれているのかな。 と思 …

先生はいつも褒め上手

いつもその気になってしまいます。 でも、これって今の自分にとって重要です。 孤独とこのままやってていいのかなーという疑問を常に感じてます。 でも、そんな時にオンライン英会話の誉め言葉で勇気をもらってま …

ウィッシュリスト書いてみた(続き)

自分の願望、夢、目標などを書いたリストのこと。 項目数が足りなかったので、追加で書き出しをしてました。 書き出す項目が少ない件 75項目書き出しました(理想は100個)。「スマホケース買い換えたい」か …

翻訳ボランティア はじめました

最近、ある翻訳(日→英)ボランティアに携わりはじめ、やっと、今週1本完成しました。 完成までにかなりの日数がかかりました。 仕事、英語学習の合間にしか、時間がとれないので仕方ない部分はあります。そして …

英語学習 利点

英語学習におけるメリット 今年の10月から、ある資格試験の勉強をすることになりました。 先日、無事終了したのですが、英語学習をやっていて良かったなと感じることがありましたので、少しだけ記しておきます。 …