日々の雑記

翻訳ボランティア はじめました

投稿日:

最近、ある翻訳(日→英)ボランティアに携わりはじめ、やっと、今週1本完成しました。

完成までにかなりの日数がかかりました。

仕事、英語学習の合間にしか、時間がとれないので仕方ない部分はあります。そして、こんなに時間と手間がかかるものなのだということを痛感しています。

でも、この手間をそんなに嫌とは感じてないですし、それなりに、楽しんで取り組むことが出来てます。

1本完成したいう成果も出ましたし、要領も分かってきましたので、さっそく、2本目に取り掛かりたいと思います。

きっと次は、より早く正確にできると思います。

「とにかく、やってみよう」の精神でやっていこうと思います。

-日々の雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英語学習 利点

英語学習におけるメリット 今年の10月から、ある資格試験の勉強をすることになりました。 先日、無事終了したのですが、英語学習をやっていて良かったなと感じることがありましたので、少しだけ記しておきます。 …

先生はやっぱり褒め上手

今日は、オフラインでの英語レッスン。 たっぷり誉めてもらって、いい気分になりました。 本当かどうかは重要ではありません。。。 やる気もらって、また明日から楽しんで学んでいきましょう。 English …

ウィッシュリスト書いてみた

自分の願望、夢、目標などを書いたリストのことです。ある本に触発されて、昨年からやり始めました。 昨年の振り返り 書き出す項目が少ない 32項目のみ、理想は100個位だそうです。 具体的に書かれていない …

猫ちゃんが邪魔しにきます

学習中、うちの猫ちゃんがよく邪魔しに来ます。 よし、やろう!と思ったときに限って邪魔しに来ます。 いや、むしろそのように感じてしまいます。 「あまりやりすぎるなよ。」って言ってくれているのかな。 と思 …

カランメソッド(9/17)

おそらく7回受講したと思います。 正直あまり面白くないのですが、もう少しだけつづけてみたいと思います。 何か見えてくるかもしれません。 English diary I took the Callan …