日々の雑記

翻訳ボランティア 5本完了!

投稿日:

始めて約1年…

やり始めてから約1年になると思います。

ユーチューブの翻訳ボランティア(日→英)の件です。

本業にするには、英語力が不足していましたが、なんか関わってみたいと思い、始めました。

現在は、作業時間 15分/日と割り切ってやっています。

もっと時間を割いてもいいかもしれませんが、今の自分の優先順位は、まず英語力をあげること。

だから英語学習が第1優先です。

もう少し続けてみよう!

やってみて、嫌になることは、ほとんどありません。

むしろ、完成した作品がアップされると達成感を味わうことができます。つまり、楽しんで取り組めていると感じています。

また、少しだけ、コミュニティーの輪にも参加できるようになりました。

つい最近、やっと5本完成しました。

1個ずつ、1個ずつ。。。やっていこうと思います。

さっそく、6本目に取り掛かろうと思います。

-日々の雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英語ネイティブの方とお話をしました

休みの日は、カフェで勉強することが多いです。 先日、英語のテキストを開いて勉強していたところ、突然、外国人の方に話しかけられました。 最初は日本語でしたが… 最初は日本語で声かけられました。「一人で英 …

選択と集中

より、TOEIC対策にシフトしてもいいのでは。と最近感じてます。 リスニングの中身は、Part3,4。 リーディングするなら、Part7。すでに音読済なら、もう一回やってみる。 オンライン英会話は一旦 …

TOEIC満点先生の記事買いました

ユーチューブで有名な先生の記事を早速買いました。今日は、「英語を英語のまま理解できるようになる勉強法」を聞きました。 以前にユーチューブで聞いてた内容ですが、貴重な話をスルーしてたんだなと思いました。 …

翻訳ボランティア はじめました

最近、ある翻訳(日→英)ボランティアに携わりはじめ、やっと、今週1本完成しました。 完成までにかなりの日数がかかりました。 仕事、英語学習の合間にしか、時間がとれないので仕方ない部分はあります。そして …

先生はやっぱり褒め上手

今日は、オフラインでの英語レッスン。 たっぷり誉めてもらって、いい気分になりました。 本当かどうかは重要ではありません。。。 やる気もらって、また明日から楽しんで学んでいきましょう。 English …