日々の雑記

英語学習 いつまで続けるのか?

投稿日:

なぜ、英語学習をやってきたのか?

最近、気づかされたことは、「私は、何かを学ぶプロセス自体に興味がある」ということです。

英語というものを、たまたま学習しはじめたのであって、それが、スペイン語でも、中国語でも、心理学でも、テニスであっても、なんでも良かったのかなと思います。

そんな性質のおかげで、英語学習は、少なくとも約5年は、継続できています。

いつまで英語学習を続けるのか?

あと何年かかるか分かりませんが、英語で何かを学べるレベルまで、つまり、英語で情報収集できるレベルまで、いまの学習を続けていきたいと思います。

-日々の雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猫ちゃんが邪魔しにきます

学習中、うちの猫ちゃんがよく邪魔しに来ます。 よし、やろう!と思ったときに限って邪魔しに来ます。 いや、むしろそのように感じてしまいます。 「あまりやりすぎるなよ。」って言ってくれているのかな。 と思 …

カランメソッド(9/17)

おそらく7回受講したと思います。 正直あまり面白くないのですが、もう少しだけつづけてみたいと思います。 何か見えてくるかもしれません。 English diary I took the Callan …

英語学習 利点

英語学習におけるメリット 今年の10月から、ある資格試験の勉強をすることになりました。 先日、無事終了したのですが、英語学習をやっていて良かったなと感じることがありましたので、少しだけ記しておきます。 …

先生はいつも褒め上手

いつもその気になってしまいます。 でも、これって今の自分にとって重要です。 孤独とこのままやってていいのかなーという疑問を常に感じてます。 でも、そんな時にオンライン英会話の誉め言葉で勇気をもらってま …

選択と集中

より、TOEIC対策にシフトしてもいいのでは。と最近感じてます。 リスニングの中身は、Part3,4。 リーディングするなら、Part7。すでに音読済なら、もう一回やってみる。 オンライン英会話は一旦 …