3/19午前、TOEIC受験しましたので振り返っておきます。
全体としては、まずまずやり切ったという感じです。
悪かった点
まず、Part2途中で、数問連続で「あれっ」っていう感じになりました。
これは集中力が切れたというより、余計なことを考え、雑念が入ってしまったという感じです。
目の前に集中できるようにしていしていきたいです。
そして、塗り絵が15問。
実力通りといえばそれまでですが、もう少し読めるようになりたいと思っています。
良かった点
まず、前回(2022年11月)の最大の失敗、途中トイレに行ってしまった問題の対策です。
これについては、朝からコーヒーを飲まない、水を飲むときは少量だけ飲む、温度調整可能な衣類・アイテムを持参するなどを実践しました。
さらには、試験前の音テスト中に手を挙げて、もう一度トイレに行くという徹底ぶりで、何とか乗り切りました。
次に良かった点は、直前に、解いたことのない模試を実施したことです。
目的は、自分の身の丈を知ることです。
やってみて判明したことは、リーディングにおいて、あせり読みをしており、落ち着けば解けている問題をみすみす落としているということです。
これにより、リーディングの時間配分を、身の丈にあった時間配分に設定し直しました。
つまり、14問(記事×1+TP×2)は解かなくてよいとしました。
本番は、2段組の記事がSPにはなかったので、TP×3は塗り絵になりましたが。
最後に、Part3,4の先読みが以前より上手になっていると感じました。
慣れもあるのかもしれませんが、読むスピードがほんの少しだけ上がったのだと思います。
今後について
次の受験まで、少し期間をとります。
その上で、直前にやった模試を使って、自分の足りない部分をきちんと検証してみたいと思います。
そして、日々の英語トレーニングに反映していこうと思います。