先日(10/23)に書いた、シャドーイングで負荷がかかってないのではないのか?と自問自答してた件。
1.0倍速でやってみました。意外とすんなりと出来ました。
おそらく、自分には出来ないものと思い込んでいたのですね。しばらく、これを続けて行きたいと思います。
いつもやること+少しだけ冒険、を意識していきたいと思います。
50代 やり直し英語学習者のブログ
投稿日:2020年10月24日 更新日:
先日(10/23)に書いた、シャドーイングで負荷がかかってないのではないのか?と自問自答してた件。
1.0倍速でやってみました。意外とすんなりと出来ました。
おそらく、自分には出来ないものと思い込んでいたのですね。しばらく、これを続けて行きたいと思います。
いつもやること+少しだけ冒険、を意識していきたいと思います。
執筆者:koji
関連記事
瞬間英作文トレーニングを続けるコツについて書きたいと思います。 継続のコツ 1.時間がかかるものと思っておく 2.完璧主義やめましょう 3.ルーティンにしてしまいましょう 1.時間がかかるものと思って …
英語学習者の間で音読大会(オンライン)があり、参加してきましたので感想です。 私にとっては、人前で英語を音読 (一応暗唱します) するのは、初めての経験でした。 結果的にすごくいい経験になったと思いま …
やっと5回終わりました。 感想は? タフだなと。 なんとなく会話のレスポンスが早くなっている気がします。 他のレッスンを受けていてなんとなく感じているだけですが。。。 無料で500コイン + 教材(ス …
先週末、師事している先生が主催する、音読お披露目会に参加してきました。 もちろん、Zoomを使ったオンラインでの参加です。 通常なら、年末開催ですが、この時期に追加で開催されることになりました。 スケ …