今日、英字新聞を買ってみた。たまたま近くにコンビニに置いてあるのを発見したから。ずーと気づきませんでした。。。
・読めなくはないけど、そんなにスラスラと読めるわけではない
・興味ある記事はそんなにはない
調べると、私が買った英字新聞は、比較的初心者向けなんだそうです。無理して読む必要はないですし、もしかしたら違う近くの駅やコンビニに別の自分向きな英字新聞が置いてあるかもしれません。
次、別の場所に行ったときはそんな目で探して見てみようと思います。
50代 やり直し英語学習者のブログ
投稿日:2020年11月23日 更新日:
今日、英字新聞を買ってみた。たまたま近くにコンビニに置いてあるのを発見したから。ずーと気づきませんでした。。。
調べると、私が買った英字新聞は、比較的初心者向けなんだそうです。無理して読む必要はないですし、もしかしたら違う近くの駅やコンビニに別の自分向きな英字新聞が置いてあるかもしれません。
次、別の場所に行ったときはそんな目で探して見てみようと思います。
執筆者:koji
関連記事
TOEIC模試等で出てきた単語帳にない単語をどのように覚えていくか?私は、音声入力を使って自分の単語帳を作ってます。すきま時間にそれを見て、出会う回数を稼いでます。 もくじ 1.作り方 2.メリット …
昨日(9/27)に引き続きフリートークに挑戦。 先生に質問することで、話題の切り替えに成功。 東京オリンピックや、コロナ関連のことを質問され、回答に困ってました。 日本語でもパリっと答えにくいのに、英 …
やっと5回終わりました。 感想は? タフだなと。 なんとなく会話のレスポンスが早くなっている気がします。 他のレッスンを受けていてなんとなく感じているだけですが。。。 無料で500コイン + 教材(ス …