日々の雑記

ウィッシュリスト書いてみた(続き)

投稿日:

自分の願望、夢、目標などを書いたリストのこと。
項目数が足りなかったので、追加で書き出しをしてました。

書き出す項目が少ない件

75項目書き出しました(理想は100個)。「スマホケース買い換えたい」から、「天職みつけたい」まで、思いつくまま書き出しました。

具体的に書かれていない件

可能な限り具体的に書きました。例えば、「ブログ100記事投稿したい」の様に。  

目につくようになってない件

いつも使うノートより少し小さめの紙に書き出し、表紙の裏にべったりと貼り付けました。以前は、ノートと同じ大きさの紙を折りたたんで貼り付けてました。これでは目に入ってきませんからね。今度は、目に入ってくると思います。

1年後の楽しみが少し増えました。

-日々の雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

allはオールじゃない

Googleドキュメントの音声認識で英語のセンテンス作ってました。allは、oldと認識されてしました。 ×オール 〇アーウ [ɔːl] 本当に長い年月気づくことが出来ませんでした。カタカナの「オール …

選択と集中

より、TOEIC対策にシフトしてもいいのでは。と最近感じてます。 リスニングの中身は、Part3,4。 リーディングするなら、Part7。すでに音読済なら、もう一回やってみる。 オンライン英会話は一旦 …

オリンピックボランティア 参加して感想

約2週間、オリンピックボランティアに参加しました。もちろん、はじめての経験です。 以前、あることに従事していた時、ある人からもらった感謝の言葉で、今までに味わったことのない感覚を得ることがありました。 …

猫ちゃんが邪魔しにきます

学習中、うちの猫ちゃんがよく邪魔しに来ます。 よし、やろう!と思ったときに限って邪魔しに来ます。 いや、むしろそのように感じてしまいます。 「あまりやりすぎるなよ。」って言ってくれているのかな。 と思 …

あの人たちはネイティブスピーカー

週末、ガチモードでソフトボール楽しんでます。チームメイトには、やはり、中学・高校時代、野球に時間を捧げてきたとても上手な人たちがいます。あの人たちは本当に上手にボールさばきます。それに比べて自分はエラ …