TOEIC

TOEIC(IPテスト)受験したので 感想

投稿日:

現在、私は、TOEICを公開テスト メインに受験してます。社内のIPテストがコロナの影響で開催されてなかったためです。約8ヶ月ぶりに開催され、受験してきましたので感想。

1.リスニング力まだまだ。。。

当たり前ですが、PART4は、聞き取れない長文が多いです。また、PART2でも、まったく分からない応答が数問ありました。まだまだです。

2.PART5 時間かけすぎ問題

10分で解けないのは、分かっていました。。。が、実際、15分かかりました。少し時間かけすぎだと思ってます。これは、問題演習をただをこなすだけでなく、その英文を音読、暗唱するトレーニングが足りないのだと判断してます。これにより、「解くのでなく、反応する」状態になるのが理想だと思います。今後、取り入れていこうと思います。

3.PART7 まだまだ伸びしろあり

トリプルパッセージの1題目途中で終了。以前の自分から比べると、何度も文章を読みかえすことなく解答できるようになってきたのですが、時間さえあれば解ける問題が後ろにたくさん残ってます。つまり、伸びしろ大いにありです。少しずつ潰していこうと思います。

-TOEIC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TOEIC (1/10 午前) 感想 (学習編➀)

TOEIC L&R (1/10 午前) 受験しましたので感想。 学習の振り返り。 自己最高だったので、まずは良かった点から。 良かった点 1.金のセンテンス復習 2.リスニング模試 特訓 3 …

TOEIC 264回感想(3/21午前)

TOEIC 264回 (3/21 午前) 受験しましたので感想。大雨で受験会場に行くのも大変でした。。。私なりの振り返りをしておきます。 課題点 1.リーディング解ききれない 2.リスニング集中切れ …

TOEIC 286回感想(1/30午前)

TOEIC 286回 (1/30 午前) 受験しましたので感想を記しておきます。私なりに振り返っておきます。 10分 開始が遅れました。問題用紙が間違っている可能性があるとのことで、確認します とのこ …

TOEIC (1/10 午前) 感想 (直前準備)

TOEIC L&R (1/10 午前) 受験しましたので感想。 直前準備の振り返り。 1.直前模試 2.トイレ近い対策 3.いいあきらめ 1.直前模試 いままで、2時間ぶっ続けでやってきたこ …

TOEIC 308回感想(11/20午前)

TOEIC 308回 (11/20 午前) 受験しましたので振り返っておきます。 正直、振り返りたくないのですが、今後のために記しておこうと思います。 実は、数日前に社内のIPテストを受験し、思いのほ …