英語多読本の感想

Endangered Species 絶滅危惧種 感想

投稿日:2022年4月18日 更新日:

ラダーシリーズの中で、1番レベルが高い 5 ですが、読んでみました。

このシリーズで読んできたのは、ほとんどが小説ですが、今回の本は、学術的な内容でした。

感想

この本の中に描かれていた地球年表(One-Year Scale)がとても印象的でした。

地球誕生〜現在までを1年と仮定して、円グラフ上にあらわしたものです。

 地球誕生(46億年前)を、元旦とすると、

 人類誕生(200万年前)は、次の年が明ける数分前になるのだそうです。

とてつもない長い歴史の中に、ほんの少しの時間登場した1生物により、現在、地球は危機にあります。 

大きなことはできませんが、自分のできることからやってみたいと思います。

まずは、可能な限り車は使わない。基本的に歩きで移動する。少し遠いなら自転車で。

健康のためにも良いので、続けていこうと思います。

多読本として

各章のはじめに日本語で要約が書いてありました。

また、図表やイラストもたくさん使われているので、内容のわりには、読みやすかったと思います。

-英語多読本の感想

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

What Is Climate Change? 感想

地球温暖化のメカニズムや歴史について書いてある本です。 感想 なぜ、温暖化が進むと干ばつと洪水が同時に増えるのか? 見た目上、正反対の現象であるにもかかわらず。 実は、あまり深く考えたことがありません …

Who Was Nelson Mandela? 本 感想

読む前 南アフリカ共和国の人で、人種差別政策に対して奮闘した人です。 もっと、深く知りたいと思って読み進めました。 ネルソンマンデラ 人物 マンデラは、南アフリカ共和国の人種差別政策(アパルトヘイト) …

Aladdin ラダーシリーズ 感想

はじめに よく耳にする題名ですが、詳細について、よく知りませんでしたので、少し調べてみました。 「千夜一夜物語」(アラビアンナイト)とは、嫁いだ妻が、国王に毎夜話を聞かせるお話で、「アラジンと魔法のラ …

Magic Tree House #23 感想

タイトルは、Twister on Tuesdayです。 ジャックとアニーが、1870年代のアメリカの大草原に探し物をしに行く話です。 感想 ジェブが、自分より上手に本を読める年下のジャックに対して、そ …

Where Is the Mississippi River? 感想

アメリカ合衆国を流れるミシシッピ川について書いてあります。 特に、水上の物流ルートとして利用されてきたことや、南北戦争においては、この川の支配権がターニングポイントになったことにも言及してあります。 …