英語多読本の感想

Who Was Nelson Mandela? 本 感想

投稿日:2021年10月27日 更新日:

読む前

南アフリカ共和国の人で、人種差別政策に対して奮闘した人です。

もっと、深く知りたいと思って読み進めました。

ネルソンマンデラ 人物

マンデラは、南アフリカ共和国の人種差別政策(アパルトヘイト)撤廃に向けて生涯をかけて活動した政治家です。

反政府活動のせいで、当時の政府から目をつけられ、1万日(約27年)間、投獄させられました(1964-1990)。

釈放されると、最終的には大統領に就任しました。

また、1993年 ノーベル平和賞も受賞しました。

感想

長い戦いの中で、盟友の存在は大きいと思います。

オリバー・タンボ (Oliver Tambo)、ウォルター・シスル (Walter Sisulu) という名前が載っていましたが、マンデラの情熱が引き寄せたのだと思います。

簡単なことではないと思いますが、私も何かに情熱をささげ、そのような存在が得ることができればいいな。と思いました。

-英語多読本の感想

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Where are the Great Pyramids? 感想

古代エジプトの歴史、ミイラの作り方、世界にあるピラミッド型の構造物についても記載されています。 感想 王(ファラオ)が、来世で復活するためには、肉体が必要であるため、ミイラにして、遺体を残したと書いて …

Magic Tree House #16 感想

タイトルは、Hour of the Olympicsです。 ジャックとアニーが、オリンピックが開催されている古代ギリシャに、失われた物語を探しにいく話です。 感想 当時、女性がオリンピック会場に入るこ …

Where Is Area 51? 感想

アメリカ軍によって航空機テストなどが行われていたとされる ネバダ州のある地域について書いてあります。 感想 1980年代に、UFOやエイリアンの目撃情報をテレビでよくやっていたのを覚えています。 アメ …

Where Is the Great Barrier Reef? 感想

グレートバリアリーフに生息する動植物たちの紹介や、オーストラリア大陸発見からグレートバリアリーフ保護までの歴史について書いてある本です。 また、サンゴ礁形成のメカニズムも書いてありました。 感想 ここ …

ルドルフとイッパイアッテナ 感想

飼い猫だったルドルフ と 野良猫のイッパイアッテナのお話です。 この講談社英語ライブラリーは、読む量が多いので、読み出す一歩が踏み出しにくいです。でも、なんとか、このシリーズ2冊目を読破しました。 感 …